2017年4月よりYO-KO Bellydance Studio町田クラス、春日・後楽園クラス主宰。FODSS舞踊団所属 Farashaに師事

2008年スタジオラピスにてベリーダンスに出会い、レストランショー等の出演を経験し、プロを目指す。2013年にFarashaに出会い2014年より師事、2015年よりFODSS舞踊団として活動開始、現在に至る。

レギュラーレストランショー、パーティーや各種イベント、公演に出演。
主宰スタジオの他にNOAダンス教室都立大校、赤坂校の講師を務める。
レッスンは丁寧・分かりやすい・楽しい、と未経験者から経験者までファンが多い。ハフラを定期的に開催し生徒のベリーダンス生活を応援している。

 師Farashaのレッスンを始め、積極的に国内外のダンサーのワークショップを受け、オリエンタルダンスの学びを続けている。優雅でダイナミック、観ていて元気になる踊りで観客を惹きつける。

2016Kansai Bellydance competition
オリエンタルプロフェッショナルグループ部門奨励賞
2017Egypt Lover Festival Vol.8 Oriental & Baladi Competition オリエンタルソロ部門ファイナリスト
2018Kansai Bellydance Competitionプロフェッショナルオリエンタルソロ部門ファイナリスト

ベリーダンスを始めようと思っている方・迷っている方へ♪

ベリーダンスはやってみたいけど難しい、はずかしい、、と思う方もいます。

が、

実際ベリーダンスを体験してみると、、

「体を動かすことが楽しい!」
「ちょっといつもと違う自分」
「代謝がよくなった」
「肩こりや腰痛がよくなった」
「姿勢がよくなった」
「笑顔が多くなった」
「メイクや髪型が変わった」
「いつもは着ないような色のレッスン着が嬉しい」

とお言葉を頂いてます!

ベリーダンスは色々な楽しみ方があります♪
ベリーダンスは大人なってから始める方が多く、20代から60代の方まで楽しく踊っています♪
リズム感がない、覚えるのが苦手、運動したことがない、お腹を出したくない、、全く問題ありません!
わたしも学生時代にチアリーディング部に所属していた経験はありますが、本格的にダンスを学んだのはベリーダンスが初めてです。そして今もなおベリーダンスに魅了され続けています。

ぜひベリーダンスを体験してみませんか?

powered by crayon(クレヨン)